袋帯 菊華藤篭友


華やかな振袖や訪問着に合わせやすい本袋帯です。裏面は小紋や色無地にも取り合わせが可能で、用途の幅が広い逸品です。
- 【帯の織り方】 本袋 経糸4600本使用
- 【シリーズ】 吉祥文様
- 【柄名】 菊華藤篭友
- 【TPO】 (表面)振袖 訪問着、(裏面)小紋 色無地
- 【着用時期】 (表面)春秋冬、(裏面)春秋冬
- 【着用シーン】 成人式 結婚式 パーティー
- 【素材】 絹100%(金属糸風繊維のぞく)
袋帯 アラベスク異友


着物の色彩が帯に映り込むことから取り合わせしやすく、表面は色無地から格の高い袷の着物に、裏面は夏物に使用ができます。
- 【帯の織り方】 縫い袋 経糸上下4600本使用
- 【シリーズ】 アールヌーボー
- 【柄名】 アラベスク異友
- 【TPO】 (表面)留袖 訪問着 色無地、(裏面)夏物
- 【着用時期】 (表面)春秋冬、(裏面)夏
- 【着用シーン】 結婚式 パーティー 音楽鑑賞 観劇
- 【素材】 絹100%(金属糸風繊維のぞく)
名古屋帯 クリスタルグラス


観劇からお食事会まで、お出かけのお洒落に使える佐波理の名古屋帯です
- 【帯の織り方】 九寸名古屋 経糸2300本使用
- 【シリーズ】 13尺全通 九寸名古屋帯
- 【柄名】 クリスタルグラス
- 【TPO】 訪問着 付け下げ 小紋 色無地
- 【着用時期】 春秋冬
- 【着用シーン】 パーティー 音楽鑑賞 観劇
- 【素材】 絹100%(金属糸風繊維のぞく)
袋帯 清流美定


表面は色無地から格の高い袷の着物に、裏面は夏物に取り合わせることができる本袋帯です。過去にノーベル賞授賞式で、受賞者の奥様が御着用された作品です。
- 【帯の織り方】 本袋 経糸4600本使用
- 【シリーズ】 京都古都百景
- 【柄名】 清流美定(京都の清滝川)
- 【TPO】 (表面)留袖 訪問着 色無地、(裏面)夏物
- 【着用時期】 (表面)春秋冬、(裏面)夏
- 【着用シーン】 結婚式 パーティー 音楽鑑賞 観劇
- 【素材】 絹100%(金属糸風繊維のぞく)
袋帯 彩唐草友


旅先に丸めて持って行くことができる重量450gの普段使い用の佐波理帯です。柄合わせが不要で、鏡の無い旅先でも苦労しません。
- 【帯の織り方】 本袋 経糸4600本使用
- 【シリーズ】 シングル佐波理
- 【柄名】 彩唐草友
- 【TPO】 (表面)付け下げ 小紋 紬、(裏面)夏物
- 【着用時期】 (表面)春秋冬、(裏面)夏
- 【着用シーン】 音楽鑑賞 観劇 観光地巡り
- 【素材】 絹100%(金属糸風繊維のぞく)